2025年7月6日日曜日

値付けを間違えて激安でかぼちゃを販売しています。


今年のかぼちゃの収穫が終わりました。

今年のかぼちゃは、苗づくりの時に結構失敗してしまったのですが、失敗した分は畑に直播きしてリカバリ(?)しました。無事収穫できてよかったです!

【参考】「10年に一度の寒波」は、来る時期が悪かった 
https://nansatz-kurashi.blogspot.com/2025/03/10.html

インターネットでも販売しました。これまでのオンライン・ショップのサイトの契約を終了して、新たにSTORESというサイトの仕組みで販売することにしたのですが、STORESでの最初の商品がかぼちゃでした。

【参考】【重要】「南薩の田舎暮らし」のオンライン・ショップが引越しします。 
https://nansatz-kurashi.blogspot.com/2025/03/blog-post.html

昨年までは2kg玉1個を800円で販売していたのを、個数ではなく重さを単位にして、ちょっと安くして、1箱(3kg以上)を1000円で販売しました。割とたくさんの方からのご注文をいただきました。

ところが、これは完全に値付けの失敗でした!

というのは、3kg入りなので、2kg玉+1kg玉、1.5kg玉+1.5kg玉などの組み合わせを考えていまたのですが、実際にはそんな都合よくちょうどいい重さのかぼちゃがあるわけがなく、2kg玉+2kg玉で4kg近くなったりし、結局、280円/kg程度の単価になりました。

これは農協に出すよりは高いのですが、物産館で売るよりもずっと安いのです…。ちょうど3kgにしても333円/kgなのでかなりお得なのに、実際にはさらにこれよりも安くなったというわけです。100gで28円ってスーパーより安いですもん! これは考えが足りなかったですねー…。 

ところで、今年は「グラッセ」という品種のかぼちゃを試験的に作ってみました。

私もいろんなかぼちゃを食べていますが、これは抜群に美味い! 栗かぼちゃ系ですが粉っぽくなくきめが細かく、甘くて味わいが深いです。 来年から、こちらのかぼちゃをインターネットで販売したいと思います。ただし、値段は今年のように激安ではないと思いますのでご承知おき下さい。

ちなみに、今年のかぼちゃは予約販売でしたが、まだ在庫があるので、もうちょっと注文を受け付けられます。どうぞよろしくお願いいたします。(※予約販売となっていますが、順次配送します。値段を上げたいところですが、在庫はあとちょっとなのでヤケクソでそのまま販売します)

↓ご注文はこちらから
【家庭用】南薩かぼちゃ3kg以上|南薩の田舎暮らし
https://nansatz.stores.jp/items/6836a3d652c94a90e2747013