2022年8月12日金曜日

意地の草取りの甲斐あって(2022年新米販売中です)

おかげさまで稲刈りも終わり、お米の発送作業に入りました。

有り難いことに、例年通り多くの予約注文をいただいております。しかしご予約分はほぼ発送が終わりましたので、これから順次ご注文を受付いたします。

ぜひご注文をよろしくお願いいたします。

↓ご購入はこちらから
【南薩の田舎暮らし】
【2022年産】無農薬・無化学肥料のお米(5kg)

それにしても、今年は米作りに苦労した年でした。

というのは、水管理がなかなかうまくいかなかった。というより田んぼになかなか水が来なかったんです。もちろん、史上2番目に早い梅雨明けだったのが大きく影響しています。6月〜7月トータルで見るとそれなりの雨量があったのですが、梅雨前と梅雨の中心時期にあまり雨が降らなかったのが大きい。

田んぼに水がないとどうなるか。もちろん生育が悪くなりますが、それ以上に困るのが「草が生える」ことです。

このとおり。田んぼに水が全然入らない時期があったので、稲の間が草だらけになってしまいました。

私は無農薬で作っていますし、草取りの機械も持っていませんので、このようになると手で草取りする以外にありません。

※しかし実際は、田んぼの除草剤も、草取りの機械も、水が入っていないと使えません。なのでこうなるとどっちみち人力で取る以外ないんですけどね。

ところが! 田んぼの草取りも、実は水が入っていないと非常にやりづらい。田んぼの土は乾くと堅く締まるので草が取れないんですね。なので、意地になってホー(土を削る道具)で草取りしました(画像の右半分)。

こんなアホな作業をしているのは、このあたりでは私以外は見たことがありません。人件費と売上は見合っているのだろうか、というようなことを考えるとやる気がなくなるので、無心になって全部の草取りを終えました。これまでで、一番草取りが辛かった年かもしれないです。

なので、今年はかなりの不作だろうな……と覚悟していたのですが、意地の草取りの甲斐があったのか、思ったほどの不作ではなかったのでホッとしました。また、小米(規定の大きさに達しなかった米)もけっこう少なく、病害虫の被害もほとんどありませんでした。

「苦労したから美味しいはずです」みたいなことは、農業では正しくないことが多いですが(豊作の時は、たいがい、作るのも楽です)、今年は苦労の甲斐があったということにしておこうと思います。

うちのお米は量が限られているので、8月末〜9月半ばまでには売り切れます。お早めにご注文をお願いいたします。

↓ご購入はこちらから
【南薩の田舎暮らし】
【2022年産】無農薬・無化学肥料のお米(5kg)
5kg:2,800円、10kg:5,000円(税込み)



0 件のコメント:

コメントを投稿